News

2024年度Gマーク認定結果発表 認定事業者は全事業所の33.9%に ~全日本トラック協会~

2024年12月16日、全日本トラック協会は、トラック運送事業者の交通安全対策等について、事業所単位における取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を『安全性優良事業所』として認定する「2024 年度貨物自動車運送事業安全性評価事業」(Gマーク制度)の評価を決定し、新規・更新を合わせた申請事業所 9,460 事業所のうち、9,056 事業所を認定したことを発表しました。

認定の有効期間は、2025 年1月1日から新規事業所は 2 年間、初回更新事業所は3 年間、2 回目~6 回目の更新事業所は 4 年間です。

LINKのクライアント様も更新申請が認定されました。現在、来年度のGマーク認定を目指すクライアント様へ、業務、組織体制の見直しや仕組みづくりのサポートをさせていただいております。

弊社サービスにご興味をいただけましたら、是非お問合せください。

Gマークについての詳細については、全日本トラック協会のホームページをご確認ください。

発表資料:202412release.pdf

参照URL:Gマーク制度について | 全日本トラック協会 | Japan Trucking Association

ホーム > news > トピックス > 2024年度Gマーク認定結果発表 認定事業者は全事業所の33.9%に ~全日本トラック協会~