News

中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金(第3弾) ~千葉市~

千葉市は、2025年5月9日より、「千葉市中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金(第3弾)」の申請受付を開始しました。

  • 【支援内容】
  • ・申請期間 2025年5月9日(金)~8月29日(金)
  • ・給付額  一律5万円
  • ・給付対象
  •  ①から③のすべてに該当する中小企業
  •   ①令和6年4月から令和7年3月までの任意の1か月において、
  •    電気、ガス(LPガス含む)、ガソリン、軽油、灯油、重油の合計金額が3万円以上
  •    ただし、上記金額が3万円未満の場合は、原料、材料、仕入物品、消耗品、荷造運賃を
  •    含んだ合計金額が、令和6年4月から令和7年3月までの連続する3か月において、月平均で50万円以上あること。
  •   ②法人:市内に本店(法人税の納税地)を有すること。
  •      個人事業者:市内に住所(住民票)を有すること又は市内に主たる事業所を有すること。
  •   ③今後も市内で事業継続する意思があること。
  • ※本支援金は他支援金等との併給が可能

詳細については、千葉市のホームページ、案内チラシをご確認ください。

千葉市:千葉市中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金のご案内

https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/documents/20250414chirashi.pdf

ホーム > news > トピックス > 中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金(第3弾) ~千葉市~